熱中症は予防が大切!

受付の柴原です。

全国で、熱中症の搬送者がとても多くなっています。

異常気象ともいえる今年の夏、熱中症を安易に考えずに行動することが、その予防へと繋がります。

福岡市から発表される発生事例を参考に、熱中症の予防を考えていきましょう。

(子供が朝から微熱気味。その日家族で公園へ出かけると症状が悪化してしまった)

乳幼児や子供は大人より新陳代謝が活発で体温が高いですが、汗腺の発達が未熟なため、うまく体温調節をすることができません。
大人は子供の様子を十分に観察するようにしましょう。
体調が悪いときには無理をしないようにしましょう。

(車内にいるときに体調が悪くなってしまった)

炎天下の車の中など、体温よりも周囲の温度が高くなる場所では、短時間で体温が上昇し、生命に危険が及ぶこともあります。
また、大人が車から離れるときは、必ず子供も一緒に連れておりましょう。

(プール遊びに熱中して体調不良になった)

水遊びで忘れがちな水分補給。とくに子供は遊びに熱中すると水分補給を忘れがちです。
運動時には努めて積極的に水分・塩分を補給し、適度に休憩を取りましょう。

(体調が悪かったので、エアコンを控えた部屋で休んでいたら症状が悪化してしまった)

高齢者に多い事例です。
近年は室内での熱中症が増えています。
少しでも暑さを感じたら無理をせず、風が直接体に当たらないようにするなど上手にエアコンを活用してください。
また、のどが渇いていなくてもこまめに水分を摂るようにしましょう。

(炎天下の作業中、脚の筋肉が痙攣して動けなくなった)

炎天下の作業時は、水分・塩分補給を十分に行ってください。
少しでも体調に異変を感じたら、涼しい所に移動して休憩するようにしましょう。

(お昼頃ランニングを行い、その後頭痛や脚のしびれを感じて動けなくなった)

運動中は体内で熱が生産されます。
屋外だけとは限らず、風通しの悪い体育館などでも,熱中症になりやすいので注意が必要です。
運動中はこまめに休憩をとり、水分・塩分補給を行いましょう。

【応急処置のポイント】

①涼しい場所への避難
②体を冷やす(うちわであおぐ、首・わきの下・太ももの付け根のリンパ節を冷やす)
③水分、塩分補給
④意識がない、自分で水分補給ができない場合など、速やかに医療機関へ運ぶ。

【福岡市 熱中症情報】より引用

台風12号の影響で、少しばかり涼しさを感じるここ数日ですが、明日からはまた35℃を超える猛暑が続くと予測されます。

こまめに天気予報をチェックして予防を行い、毎日を健やかに過ごしましょう。

 

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

一人ひとりに寄り添った施術で、原因を取り除き根本的改善を目的とした施術を提供致します。そして、健康-予防-次のステージを探求を続けていきます。

CTR IMG