- 2021-09-10
カイロプラクティック後の過ごし方について
こんにちは、たすく整骨院です。 当院では、カイロプラクティックの治療を行っております。「カイロプラクティック」と聞くと、骨をポキっと鳴らすイメージを持たれる方が多いのですが、本来は脳と神経の専門家です。骨の問題ではなく、椎間関節の隙間を通る神経に伝達 […]
こんにちは、たすく整骨院です。 当院では、カイロプラクティックの治療を行っております。「カイロプラクティック」と聞くと、骨をポキっと鳴らすイメージを持たれる方が多いのですが、本来は脳と神経の専門家です。骨の問題ではなく、椎間関節の隙間を通る神経に伝達 […]
こんにちは、たすく整骨院です。 夏から秋への移り変わり時には、ハイテンションバテという独特の気だるさや無気力さを感じることがあります。もしも、疲れがなかなか改善せずに慢性化しつつある場合には、『副腎』という臓器の疲れが関係している可能性が考えられます […]
こんにちは、たすく整骨院です。 季節の変わり目になると身体が疲れを感じやすくなり、腰痛やぎっくり腰を訴えられる患者さまが増えてきます。次のような生活環境に心当たりはないかチェックしてみましょう。そして、このような生活環境に心当たりのある方は、ぜひ腰痛 […]
こんにちは、たすく整骨院です。 暑い日々が続くと、室内に入ればガンガンに冷たく冷えた室内、屋内!また冷たい飲み物、食べ物を暴飲暴食により、夏場は体調管理が本当に難しいなと思う日々です。 そこで今回は「冷えによって起こる腰痛」についてお伝えさせていただ […]
現在、当院をご利用いただいております患者様の施術の感想をご紹介いたします。同じような症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にされてください。 Q.どのような症状、お悩みを解決するために、たすく整骨院にご来院されましたか? 交通事故により、首 […]
生活環境の変化から椅子に座る時間が長くなり、姿勢の悪さや腰痛のご相談が増えています。 さて、座っている時の姿勢を思い浮かべてみましょう。 ▢膝が離れてしまう▢膝の閉じにくさを感じる▢脚がガニ股のように開いてしまう 椅子に座るとき、日頃から脚を開いて座 […]
定期的にメンテナンスされている患者様でも、身体に負担となる出来事があることで急に痛みが現れることがあります。 症状 左肩~腕~肘にかけてしびれ感、関節の制限はなし 来院者 50代男性会社員 通院期間 3月-5月の期間中に5回の来院 初来院日 令和3年 […]
酸性とアルカリ性 不規則な生活、運動不足、過度なストレスなどが重なると、人の身体は酸性(ph7.0以下)へと傾きます。体の酸性化、酸性体質になることで血流が悪くなり、疲れや肩こりといった身近な不調を感じやすくなります。また酸性体質が続くことで、将来起 […]
来院者 20代男性の会社員 通院期間 2月-4月の期間中に8回の来院 初来院日 令和3年2月21日 症状 朝の起床から首に凝りを感じるようになり、マッサージに行ってみたが変化がなく、当院にご来院されました。 施術と経過 【初診日】 「重心」が右に偏る […]