受付の柴原です。
慣れないテレワークで、すっかり体を動かす機会が減ってしまっていませんか?
おうち時間が増えた方は、自宅でもできる運動をお勧めいたします。
気持ちのリフレッシュにもなり、免疫力向上のためにも体を動かすことが大切です。
自宅でできる運動
①階段昇降運動

階段を使って、リズミカルに昇降運動を行ってみましょう。踏み台昇降でも構いません。手軽に下半身のエクササイズが出来ます。
②ヨガ

ヨガの呼吸法を用いて、心身ともにリラックスしましょう。
③ラジオ体操

大人も子供も簡単にできる体操です。椅子に座ったまま上半身だけでも構いません。
④フラフープ

フラフープは、立派な有酸素運動です。親子ですると楽しいですよ。
⑤かかと上げ下ろし運動

本来、お勧めしたい運動法、縄跳びは最強の全身トレーニング法です。自宅だと縄跳びは難しいかもしれません。代わりに、かかとの上げ下ろし運動を行ってみてください。
⑥タオル体操

⑥タオル体操

高齢者の方も、座ったまま簡単に行えます。肩こりの改善にもおススメです。
気をつけてほしいのは決して無理をしないこと。
無理をしたり、間違った方法をとってしまうことで、怪我や痛みの悪化へと繋がる恐れがあります。
ぜひ楽しみながら行ってください!