CATEGORY

ブログ

  • 2021-04-02

朝起きると腰が痛い原因とは?【寝起きの腰痛】

こんにちは、たすく整骨院です。 「朝起きると腰が痛くて、起き上がるに時間がかかります。ベッドが悪いんでしょうか?」と 先日、新規の患者さまに相談されました。 1日の疲れを睡眠時間(6-8時間)の間で回復し、翌日には元気よく仕事・家事をこなせるのが理想 […]

  • 2021-04-02

春は腰痛やギックリ首になりやすい

こんにちは、たすく整骨院です。 新年度がスタートしました。何かと慌ただしくなる春は、腰痛や寝違え(ギックリ首)などの痛みや不調を訴える方が多くなります。日頃から疲れを感じやすい方は、ぜひ早めの対策を! なぜ春に痛みや疲労感を感じやすいのか 春は一年で […]

  • 2021-03-28

肩こり、肩の痛みの原因に肩甲骨!?【肩甲骨編】

こんにちは、たすく整骨院です。 多くの方が悩んでいる肩こり、肩の痛み その肩こり、肩の痛みの多くは、首(頸椎)のズレにより神経が圧迫されることで、血行不良、筋肉の硬直、痛み物質の発生による結果として、肩こり、肩の痛みに悩まされています。 しかし、肩こ […]

  • 2021-03-18

腰痛や肩こりを引き起こす睡眠不足

こんにちは、たすく整骨院です。 最近しっかりと睡眠がとれていますか?季節の変わり目は、朝スッキリと起きられなかったり、日中に強い眠気を感じるなど、睡眠に変化が現れがちです。 睡眠不足が腰痛・肩こりを招く原因 睡眠障害は厚生労働省が注意喚起するほど、人 […]

  • 2021-03-10

椅子に長く座ると腰が痛くなる【原因と対策】

こんにちは、たすく整骨院です。 若い頃は、長い時間椅子に座っても腰が痛くなかったのに、年齢を重ねるに連れて長い時間椅子に座ることが辛く感じた経験はないでしょうか? どうして年齢を重ねると腰が辛くなるのか? 人の筋力や体力の全盛期は、『約17歳から20 […]

  • 2021-03-08

膝の痛みも良くなりました!

現在、当院をご利用いただいております患者様の施術の感想をご紹介いたします。同じような症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にされてください。 Q.どのような症状、お悩みを解決するために、たすく整骨院にご来院されましたか? 膝の痛み Q.体験 […]

  • 2021-03-07

食べ過ぎ、内臓の負担が腰痛を招く

こんにちは、たすく整骨院です。 皆さんは不安やストレスを感じたとき、どのような行動をとりますか? 人は不安やストレスを感じた時、無意識のうちに食べ過ぎて、不安やストレスを発散しょうと行動します。しかし、その食べ過ぎが内臓に負担を与え、腰痛を起こすきっ […]

  • 2021-02-27

「ビタミンD不足」が原因でうつ、寒暖差、花粉症、アレルギー症状とは?

こんにちは、たすく整骨院です。 現代社会において、ビタミンD不足が深刻な問題となっています。ビタミンDには、骨の形成を促進し、筋肉の萎縮を抑制するだけでなく、免疫機能の維持してくれる期待できる効果があります。しかし、多くの人々が室内で過ごす時間が長く […]

  • 2021-02-24

頭痛の原因の電磁波に悩む方は「アーシング対策」を!

こんにちは、たすく整骨院です。最近、頭痛に悩まされている方の相談が増えています。実は、その原因として電磁波が関係します。今回は頭痛の原因に電磁波についてのお伝えさせていただきます。 頭痛の原因は電磁波 電磁波はスマホやパソコン、家電製品から出ています […]

  • 2021-02-15

皮膚や粘膜を守るビタミンA

こんにちは、たすく整骨院です。 みなさんは日頃からビタミンAを積極的に摂っていますでしょうか?ビタミンAは意識的に摂れば、不足することはありませんが、意外と摂れずにビタミンA不足に悩んでいる患者さまがいらっしゃいます。今回はビタミンAについてご紹介さ […]

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

一人ひとりに寄り添った施術で、原因を取り除き根本的改善を目的とした施術を提供致します。そして、健康-予防-次のステージを探求を続けていきます。

CTR IMG