CATEGORY

ブログ

  • 2023-05-06

福岡市南区|首、肩こりからおでこ付近に感じる頭痛【頭痛の症例ブログ】

来院者さま 50代男性介護士職員 症状 ◯主訴:肩こりからのおでこあたりの頭痛、慢性腰痛◯その他訴え症状:右肩の石灰化健炎の痛み 仕事から肉体労働から慢性的な首、肩の痛み、凝り、腰痛に悩まされていたご様子。頭痛に関して、頭痛薬を飲んでも痛みが治まりに […]

  • 2023-04-15

福岡市南区|慢性的肩こりと頭痛薬を飲まないと治らない片頭痛【肩こりの症例ブログ】

こんにちは、たすく整骨院です。今回は慢性的肩こりと頭痛薬を飲まないと治らない片頭痛の症例報告となります。肩こり、頭痛に悩んでいる方の参考になりましたら幸いです。 来院者 30代男性 症状 ◯主訴:慢性首こり、肩こり◯その他訴え症状:片頭痛、腰痛、猫背 […]

  • 2021-11-26

寒い季節に肩がこる

こんにちは、たすく整骨院です。 今回は寒い季節になると肩こりになることについてお伝えさせていただきます。 肩こりにならないためのヒントになりましたら幸いです。 寒い時期に肩がこる理由 急な寒さで肩のこりや痛みを感じている方が増えているようです。 気温 […]

  • 2021-10-28

温活で寒暖差疲労を防ぎましょう!

こんにちは、たすく整骨院です。 朝晩の冷え込みが強くなり、体調不良を起こす人が増えているようです。 気温差が激しいために自律神経の働きがスムーズにいかなくなると、寒暖差疲労となって様々な症状が現れます。これらは、まだ体が寒暖差に慣れていないことや、生 […]

  • 2021-09-10

カイロプラクティック後の過ごし方について

こんにちは、たすく整骨院です。 当院では、カイロプラクティックの治療を行っております。「カイロプラクティック」と聞くと、骨をポキっと鳴らすイメージを持たれる方が多いのですが、本来は脳と神経の専門家です。骨の問題ではなく、椎間関節の隙間を通る神経に伝達 […]

  • 2021-08-27

しつこい疲れと副腎疲労

こんにちは、たすく整骨院です。 夏から秋への移り変わり時には、ハイテンションバテという独特の気だるさや無気力さを感じることがあります。もしも、疲れがなかなか改善せずに慢性化しつつある場合には、『副腎』という臓器の疲れが関係している可能性が考えられます […]

  • 2021-08-19

腰痛になりやすい生活習慣を見直しましょう

こんにちは、たすく整骨院です。 季節の変わり目になると身体が疲れを感じやすくなり、腰痛やぎっくり腰を訴えられる患者さまが増えてきます。次のような生活環境に心当たりはないかチェックしてみましょう。そして、このような生活環境に心当たりのある方は、ぜひ腰痛 […]

  • 2021-08-06

人間アレルギーとは

こんにちは、たすく整骨院です。免疫、アレルギーを勉強していく中で、面白い本に出会いました。 『人間アレルギー』(著)岡田尊司 という本です。人は1人では生きることができず、人に支えられて生きています。時に、相手から何度も嫌な言葉や態度、行動を取られた […]

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

一人ひとりに寄り添った施術で、原因を取り除き根本的改善を目的とした施術を提供致します。そして、健康-予防-次のステージを探求を続けていきます。

CTR IMG