blog

  • 2020-07-10

ストレスに強くなるためには「肝」と「胃腸」に注目

受付の柴原です。 生きていくうえで『ストレス』は欠かせません。 悩みごとや不安を抱えている時、それがストレスとなり体調を崩してしまうことがあります。また、身体に痛みや不調がある時、それらが原因となってストレスを感じてしまうこともあります。 ストレスを […]

  • 2020-07-01

腸脛靭帯炎|福岡市南区 整体、整骨院で根本改善なら『たすく整骨院』へ

このようなお悩みをお持ちではありませんか? 走ると足の外側が痛くなる。 運動中、運動後に足の外側が痛くなる。 膝を曲げ伸ばしでも足の外側が痛くなる。 ふとももの外側が常に痛くなる。 腸脛靭帯炎を繰り返すあなたへ 腸脛靭帯炎に対して、さまざまな治療やス […]

  • 2020-06-17

股関節痛|福岡市南区 整体、整骨院で根本改善なら「たすく整骨院」へ

福岡市南区清水、清水四つ角交差点から徒歩5分、旧住吉中学校となりにあるたすく整骨院。階段の上り下りで股関節が痛くて悩んでいる方、一度たすく整骨院にご相談ください。細かい検査と的確な施術によって、根本的改善を目指し、股関節の痛みから解放されましょう。

  • 2020-06-14

足首の痛み・足裏の痛み|福岡市南区 整体、整骨院を根本改善なら「たすく整骨院」へ

福岡市南区清水、清水四つ角交差点から徒歩5分、旧住吉中学校となりにあるたすく整骨院です。急性の足首の捻挫によるくるぶしの痛み、捻挫の古傷の施術を得意とし、一回の施術で「結果」がすぐ現れます。足首の捻挫でお困りの方、一度たすく整骨院にご相談ください。

  • 2020-06-08

良い汗と悪い汗

6月に入り、日本各地で真夏日、猛暑日を迎えているところが多いようです。感染症対策とともに、こまめな水分補給を忘れず熱中症対策もしっかりと行っていきましょう。 さて、この季節になると「汗」をたくさんかくようになります。小さな子供たちの汗のかき方を思い浮 […]

  • 2020-05-28

「鬼滅の刃」流、強い自分のつくり方

こんにちは、たすく整骨院です。 みなさんは、社会現象を巻き起こしている「鬼滅の刃」を読んだことがありますか? 古き良き大正時代を舞台に、個性豊かな登場人物たちの言動や立ち居ふるまいに心動かされる人がとても多いです。 この「鬼滅の刃」の作品を、キャリア […]

  • 2020-04-19

ストレスに強くなる食事

受付の柴原です。 せっかくの春なので、旬の食材をつかったご飯を食べたいなと毎日模索しています。「あれが食べたいな~」「今日の晩御飯はなににしようかな~」と。これがなかなか気分転換になります。 食事は、健康と深くかかわります。心身の疲れを感じているなら […]

  • 2020-04-04

子供、学生さんの片頭痛の[予防と対策]

こんにちは、たすく整骨院です。 臨時休校が発表され、長い休みが始まり一ヶ月が経過しました。お子様のいらっしゃるご家庭では、一日の過ごし方について悩ましいことかと思います。 また、子供たち自身も、普段よりテレビやゲームに熱中する時間が増えやすく、外出の […]

  • 2020-01-26

膝の痛みには、アボカドが効果的

受付の柴原です。 院長おすすめの食材として登場する「アボカド」のご紹介です。最近では、テレビでも紹介されていることが多いので、患者さまと話が盛り上がっています(^^) アボカドはギネスにも認定された、もっとも栄養価の高い果物です。 今注目されているの […]

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

一人ひとりに寄り添った施術で、原因を取り除き根本的改善を目的とした施術を提供致します。そして、健康-予防-次のステージを探求を続けていきます。

CTR IMG