このような手首の痛みでお困りではありませんか?
・ドアノブを捻ったときに、手首に痛みが走る。
・手を着いたときに、痛みがある。
・瓶を蓋を開けようとして、手首が痛い。
・金づちを使うときに、痛みが走る。
・テニスで相手のボールを返そうとしたときに、電気が走る痛みがある。
手首の施術を受ける前に、まずは一度病院をご受診ください。

長く続く手首の痛みは、関節リウマチや骨壊死などの病気を抱えている可能性があります。
まずは整骨院、整体、カイロプラクティックを受ける前に病院をご受診ください。当院からご紹介できる病院もございますので、お気軽にお問い合わせください。
手首の痛みのタイプは以下のように分けられます。

手首が痛い箇所、検査による疼痛、動作による痛みなどによって痛めている問題原因が掴めてきます。
【手首の甲側が痛い】
・月状骨軟化症
・ガングリオン
【手首のひら側が痛い】
・手根管症候群
・回内筋症候群
【手首の親指側が痛い】
・腱鞘炎
・狭窄性腱鞘炎
【手首の小指側が痛い】
・尺骨突き上げ症候群
・ギヨン菅症候群
たすく整骨院の手首の施術内容
手首だけに原因があれば、手首の施術だけで十分に改善します。
しかし、手首を支配する神経系に障害、筋肉、腱の硬直の問題が隠れていると、手首の施術だけではすぐ元の痛みに戻ることがあるため、今の状態を正しく把握し、正確に検査した上、的確に施術を行う必要があります。