連休中や連休後のギックリ腰にご注意を!

こんにちは、たすく整骨院です。

GWなどの大型連休になると増えるのが、ギックリ腰などの急な痛みです。
せっかくの連休です。怪我や不調のない有意義なリフレッシュタイムとなるよう心がけましょう。

連休中や連休明けに腰痛になりやすい理由

⑴急激な運動

日頃から運動不足の人が急激に体を動かすと、ギックリ腰や怪我のもとになりかねません。運動前にはストレッチを行い、軽めにスタートするなど十分な注意を心がけてください。

⑵長時間の同じ姿勢

長時間の運転、長時間のソファ、長時間の睡眠など、同じ体勢を長く続けることは、筋疲労やからだの歪みに大きく関係してきます。少しでも体を動かす時間を作ってください。

⑶内臓疲労

暴飲暴食は内臓に負担をかけ、腰や背中にも悪影響を与えます。
食事はバランスよく、栄養面からも満腹感を得るためにも、糖質・糖分よりもタンパク質(肉、魚、卵など)を積極的に食べましょう。

急な痛みの対処法

急な痛みが起きた時は以下の方法を参考にしてみてください。

⑴アイシング

ギックリ腰や怪我などの急性の痛みの場合、冷やすことが重要です。
1時間のうち、20分間患部を冷やし、40分間休憩を入れます。これを2~3回繰り返しましょう。炎症を抑えられ、痛みも抑制できます。

⑵タンパク質を積極的に食べる

タンパク質は、痛めている組織を修復してくれます。また、青魚に含まれるオメガ3脂肪酸には、炎症を抑える働きがあります。ぜひ、肉・卵・魚を積極的に食べましょう。

⑶怪我の際には安静に

症状にもよりますが、捻挫や肉離れなどの怪我の場合、2週間~3週間は安静にしましょう。
骨折や脱臼などの怪我は、無理して動こうとせず、医師や整骨院の先生の指示に従ってください。

連休中や連休後のギックリ腰についてのまとめ

いかがだったでしょうか?

また、当院でも交通事故の被害によって被ったケガの治療を行っております。福岡市近郊の方で、むち打ち、交通事故の被害に遭われた治療院をお探しの方は福岡市南区のたすく整骨院にご相談ください。

↓交通事故ページはこちらをご覧ください↓

関連記事

交通事故の被害に遭いこのようなお悩みはありませんか? 交通事故後からずっと首が痛い 交通事故後から立ち上がると腰が痛い 寝起きから首が痛くて、辛い 整形外科は、閉まる時間が早くてなかなか治療に通えない 落ち着く空間[…]

福岡市南区 【交通事故治療】をお探しなら【たすく整骨院】へ 01

福岡市南区たすく整骨院電話番号

福岡県福岡市ランキング

健康と医療ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡市・博多情報へ
福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

一人ひとりに寄り添った施術で、原因を取り除き根本的改善を目的とした施術を提供致します。そして、健康-予防-次のステージを探求を続けていきます。

CTR IMG