CATEGORY

ブログ

  • 2016-04-06

亜麻仁油を摂って、体の酸化と炎症を抑えましょう!

こんにちは、たすく整骨院です。みなさんは日頃から亜麻仁油摂っていますか?亜麻仁油には、普段の食事から摂ることができない高い栄養価があります。そんな亜麻仁油の魅力について、今回はお話しさせていただきます。 亜麻仁油とは?その特徴と栄養成分 亜麻仁油は、 […]

  • 2016-03-26

つらい生理痛の施術

福岡市南区清水四つ角交差点から徒歩5分、「たすく整骨院」です。生理痛は日常生活に大きな影響を与える辛いものです。生理痛でお悩みの方、一度たすく整骨院にご相談ください。

  • 2016-02-09

急性の痛み、慢性の痛みとは?痛みを理解する!

こんにちは、たすく整骨院です。 痛みは私たちの体が【異常を知らせる】【身を守る】【治癒を早める】うえで大切な信号です。今回はそんな痛みについて、理解を深めていただく内容となります。 痛みとは 痛みという感覚はケガを伴いそうな時、ともなった時に感じます […]

  • 2016-02-01

たまごのコレステロールは体に悪い?卵は1日1個まで?

こんにちは、こんばんは。たすく整骨院です。 みなさんは卵は1日何個食べていますか? 日本人は卵の消費量は世界一であり、たまご好きな方が多いでしょう。 そんな中で、「いつの間にか卵は1日1個まで!」「卵を食べ過ぎるとコレストロール値が高くなるよ!」と人 […]

  • 2016-01-27

卵はパーフェクトフードの完全食!不調、体調を良くしたいなら、卵を食べましょう!

こんにちは、たすく整骨院です。 日本は他の国と比べ、卵の消費が世界一です。そんな日本人は無意識で卵の栄養価の高さに魅了されて、卵を食べているのでしょう。 そこで今回は完全食の卵の栄養価の高さについて、お話させていただきます。 卵の栄養価と完全栄養食 […]

  • 2016-01-25

冬の寒暖差アレルギー、気象病にご注意!寒暖差アレルギーは自律神経の整えて改善!

こんにちは、たすく整骨院です。 本格的な寒さが到来すると冬の寒暖差アレルギー、気象病は、多くの人々を悩ませる季節特有の症状です。急激な気温の変化が体調不良を引き起こすこの現象について、詳しく解説していきましょう。 寒暖差アレルギーとは 寒暖差アレルギ […]

  • 2016-01-24

しもやけの原因とは?しもやけになりやすい低体温体質!

こんにちは、たすく整骨院です。 冬になると、しもやけ(凍瘡)に悩んでいませんか? 私は過去、しもやけに悩まされていましたが、体質が変わったことで、しもやけに悩まされることなく、済むようになりました。私の体験からしもやけになる1つの原因に「低体温」が関 […]

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

一人ひとりに寄り添った施術で、原因を取り除き根本的改善を目的とした施術を提供致します。そして、健康-予防-次のステージを探求を続けていきます。

CTR IMG