CATEGORY

ブログ

  • 2017-07-11

博多祇園山笠

福岡の夏と言えば『博多祇園山笠』。 小さい頃に福岡に移り住んで、初めてふんどし姿の男衆を目にした時はとってもビックリしたものです。 明日からは「追い山ならし」もあり、交通規制も実施されます。 お出かけの際には、ぜひご注意ください。 【山笠スケジュール […]

  • 2017-07-07

症状/原因を見極めた施術アプローチで真の健康を取り戻す

こんにちは、たすく整骨院です。 当院の施術目的は根本原因を取り除く施術を行っております。当院が行う治療、施術は、単なるリラクゼーションではなく、身体の不調を根本から改善へと導く専門的な施術に加え、生活管理、栄養指導(管理)を行っております。そのため、 […]

  • 2017-07-01

汗をかくって大切なんです!汗の役割とは?

こんにちは、たすく整骨院です。 今日から7月です。 昨日からとっても蒸し暑い日が続いています。 今日の福岡の不快指数は84の予報。 ほとんどの人が不快に感じる暑さです。 汗をかくこともだんだんと増えてきたんではないでしょうか。 汗を流すことにどんなイ […]

  • 2017-06-28

後ろ姿(猫背、巻き肩)でわかる健康状態|たすく整骨院が教える姿勢と不調の深い関係

こんにちは、福岡市南区のたすく整骨院です。 現代人の姿勢はスマホやPCの使用により急速に悪化しています。福岡市南区のたすく整骨院では、後ろ姿の美しさが全身の健康状態を反映すると考えています。実際、当院に来院される40代以上の患者様の多くが、無自覚な姿 […]

  • 2017-06-09

満月がイライラ、頭痛の原因となり、調子を崩してしまう

こんにちは、たすく整骨院です。 みなさんは、月の引力が体に影響を与えることをご存じでしょうか? 【月の魔力】というタイトル。32年前出版された古い本ですが、とても面白く、興味深い本です。 著者精神科のアーノルド・リーバー氏が、満月の日になると殺人、交 […]

  • 2017-05-11

五月病になりやすい人の特徴とは?【症状と対策】

連休が明けて寒暖差もあるせいか、 何となく身体がしんどい…朝起きるのがつらい… そんな症状が出ている方はいませんか? 私も学生時代や、新しい仕事を始めたばかりの頃には、よくこんな症状が出ていました。 今思えば、「五月病」と呼ばれるその症状だったのでし […]

  • 2017-05-10

「かくれ不眠」の人、急増中!かくれ不眠対策のご紹介!

こんにちは、たすく整骨院です。 「かくれ不眠」は、専門的な治療が必要な「不眠症」と一時的な寝不足の中間に位置する状態です。睡眠改善委員会によると、日本人の約半数が該当する可能性があり、自覚症状が乏しいため「眠れないのは仕方ない」と放置されがちです。 […]

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

一人ひとりに寄り添った施術で、原因を取り除き根本的改善を目的とした施術を提供致します。そして、健康-予防-次のステージを探求を続けていきます。

CTR IMG