CATEGORY

  • 2023-08-16

福岡市南区|朝起きた早々にお尻の痛みとふくらはぎ外側の痛み【坐骨神経痛の症例ブログ】

来院者さま 70代女性 症状 ◯主訴:お尻(でん部)に強い痛み、ここ数日左お尻に痛みを感じるが、特に右お尻が痛い。〇その他症状:両ふくらはぎ外側の痛み、右足の中指にしびれあり。 今年の3月から右お尻に違和感を感じていたが、特に気にする事もなく過ごされ […]

  • 2021-08-19

腰痛になりやすい生活習慣を見直しましょう

こんにちは、たすく整骨院です。 季節の変わり目になると身体が疲れを感じやすくなり、腰痛やぎっくり腰を訴えられる患者さまが増えてきます。次のような生活環境に心当たりはないかチェックしてみましょう。そして、このような生活環境に心当たりのある方は、ぜひ腰痛 […]

  • 2021-07-30

『冷え』によって起こる腰痛

こんにちは、たすく整骨院です。 暑い日々が続くと、室内に入ればガンガンに冷たく冷えた室内、屋内!また冷たい飲み物、食べ物を暴飲暴食により、夏場は体調管理が本当に難しいなと思う日々です。 そこで今回は「冷えによって起こる腰痛」についてお伝えさせていただ […]

  • 2021-05-02

連休中や連休後のギックリ腰にご注意を!

こんにちは、たすく整骨院です。 GWなどの大型連休になると増えるのが、ギックリ腰などの急な痛みです。せっかくの連休です。怪我や不調のない有意義なリフレッシュタイムとなるよう心がけましょう。 連休中や連休明けに腰痛になりやすい理由 ⑴急激な運動 日頃か […]

  • 2021-04-19

鉄欠乏と腰痛の関係性

こんにちは、たすく整骨院です。 日本は鉄分不足大国と言われ、男性も女性も鉄分がとても不足しています。そんな鉄分不足による症状として「腰痛」が関係します。 そこで今回は鉄分と腰痛の関係性についてご説明させていただきます。 鉄不足で起こりやすい鉄分欠乏性 […]

  • 2021-04-02

春は腰痛やギックリ首になりやすい

こんにちは、たすく整骨院です。 新年度がスタートしました。何かと慌ただしくなる春は、腰痛や寝違え(ギックリ首)などの痛みや不調を訴える方が多くなります。日頃から疲れを感じやすい方は、ぜひ早めの対策を! なぜ春に痛みや疲労感を感じやすいのか 春は一年で […]

  • 2021-03-18

腰痛や肩こりを引き起こす睡眠不足

こんにちは、たすく整骨院です。 最近しっかりと睡眠がとれていますか?季節の変わり目は、朝スッキリと起きられなかったり、日中に強い眠気を感じるなど、睡眠に変化が現れがちです。 睡眠不足が腰痛・肩こりを招く原因 睡眠障害は厚生労働省が注意喚起するほど、人 […]

  • 2021-01-06

冬の不調、症状の古傷、めまい、痛みは「温度不耐性」 原因は「自律神経の乱れ」

こんにちは、たすく整骨院です。 新年を迎え、寒さが一層強まるこの時期は慢性の腰痛、肩こり、頭痛、関節痛、交通事故のむち打ちの後遺症に悩まされる方が目立ちます。今回はその寒暖差による腰痛、肩こり、頭痛、関節痛などの原因についてご紹介させていただきます。 […]

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

福岡市南区で整骨院をお探しなら【たすく整骨院】へ

一人ひとりに寄り添った施術で、原因を取り除き根本的改善を目的とした施術を提供致します。そして、健康-予防-次のステージを探求を続けていきます。

CTR IMG