blog
- 2019-08-07
夏のハイテンションバテ
受付の柴原です。 毎日とても暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。夏休みである8月、外へ飛び出してはしゃぎたいのは、きっと子供たちだけではないはずです。 夏は、幸せホルモン『セロトニン』が脳で活性化する季節。青空を見上げると、やる […]
- 2019-05-26
光化学オキシダントの症状とは?公害から身を守る【対策】
こんにちは、たすく整骨院です。 暑く晴れた日、空に靄がかかったように白く見えることがあります。正体は、最近になってニュースなどでもよく目にする「光化学オキシダント」 {アウトライン} 光化学オキシダントとは 光化学オキシダントは、私たちの健康に深刻な […]
- 2019-05-25
5月の熱中症に要注意! 意外と知らない【初期症状】と【対策】
こんにちは! たすく整骨院です。今日は、意外と知られていない5月の熱中症についてのお話です。 「え? 5月に熱中症?」って思った方、多いんじゃないでしょうか。 実は、5月でも熱中症のリスクは十分にあります。最近の気候変動の影響で、5月でも、気温が25 […]
- 2019-05-18
柔軟性と健康とのつながり
こんにちは、たすく整骨院です。 突然ですが、前屈をしてみましょう。床に手がつきますか? 手のひらがペタッと地面につく人もいれば、まったく届かない人も。これは、ひとりひとりの体の柔軟性の違いです。では、柔軟性の影響とはどんなものがあるのか考えてみましょ […]
- 2019-05-15
パソコンすると肩こり、首、肩、腕、背中がガチガチで痛みがある方は頚腕症候群かも!
みなさん、こんにちは!たすく整骨院です。 みなさんはパソコン中、デスクワーク作業後に肩こり、首・肩・腕・背中の痛みを感じたことりますか? 現在社会において、このような症状を訴える方が増えてきました。もしかしたら、その症状頚腕症候群かもしれません。今回 […]
- 2019-03-17
栄養たっぷりブロッコリーでおいしくダイエット
こんにちは、たすく整骨院です。最近、患者さまと減量のお話をする機会が多いです。 「冬に体重が増えてしまった」「身体に不調があってなかなか運動できない」「健康的に痩せたい」 運動もさることながら、体調によっては食事の面での減量も考えなければなりません。 […]
- 2019-02-01
福岡市南区のたすく整骨院 | 走り過ぎて発症した足底筋膜炎の改善【足底筋膜炎の症例ブログ】
こんにちは、たすく整骨院です。 今回ご紹介する症例は、走る時に足のうらに痛みが走り、足底筋膜炎に悩む福岡市南区にお住まいの50代男性Tさまです。 雨が降らなければ毎日欠かさず走り、毎年福岡マラソン、北九州マラソンに参加されている患者さまです。毎日の日 […]
- 2019-01-21
その肩こりはかばんのせい?肩こりを予防する持ち方と対策
こんにちは、たすく整骨院です。 皆さんはどんなタイプのかばんを使っていますか?かばんのタイプや持ち方によって、肩こりや姿勢に密接に関係しているのをご存知でしょうか。もし、あなたが酷い肩こりでお悩みなら、どうぞ参考にしてみてください。 肩こりとは 肩こ […]