ブログ
こまめな水分補給で健康管理
2019-12-07 ブログ
インフルエンザウイルスは寒さと乾燥を好み、この時期最も活発になります。 夏に比べて水分摂取量が減る冬場は、口や喉の粘膜が乾燥しウイルスが付着しやすく、粘膜に付いたウイルスをそのままの状態で放置するとインフルエンザは発症し …
2019年ラストスパート
2019-11-30 ブログ
受付の柴原です。 明日から12月。いよいよ2019年もラストスパートです。 忙しさに加え、寒さが身に染みる頃となります。 十分な栄養とこまめな休養を心がけ、体調管理を行っていきましょう。 明日12月1日(日)は、福岡国際 …
あれ!?手首が痛いと思ったらセルフ検査
突然の手首の痛みで戸惑うかもしれませんが、実際の病院、当整骨院で用いる簡単な検査がございます。ぜひ参考にしてみてください。もし検査を行い、陽性(痛みが誘発)反応がでましたらかかりつけの整形外科クリニック、整骨院にご相談く …
カイロプラクティック後の過ごし方
2019-10-31 ブログカイロプラクティック
当院では、カイロプラクティックによる治療を行っております。 カイロプラクティックと聞くと、骨をポキッと鳴らすイメージを持たれる方が多いのですが、本来は脳と神経の専門家です。 骨の問題ではなく、椎間関節の隙間を通る神経に伝 …
秋は食べ過ぎに要注意!
2019-10-26 ブログ
受付の柴原です。 最近、「よくお腹が空く」そんな方はいませんか? 気温が少しずつ下がり始めると、体は体温を上げるために普段よりも多くのカロリーを必要とします。これは、寒さが激しくなる前に脂肪を蓄えようとする本能です。 ま …
頭蓋骨調整(クレニオセラピー)とは?
福岡市南区のたすく整骨院。頭蓋骨調整|クレニオセラピー の施術により肩こり、腰痛、自律神経の乱れ、顎の問題を自らの治癒力で解決することができます。頭蓋骨調整の施術について興味をお持ちの方はお気軽にご連絡ください。
急な痛みの対処法
受付の柴原です。 ずいぶんと体を動かしやすい気候となってきました。 しかし、体を動かすタイミングで気をつけたいのが、急な痛みやケガ。 普段からあまり体を動かす機会の少ない人は、とくに注意をしなければいけません。 急性なケ …
季節の変わり目に摂り入れたい食材
2019-09-29 ブログ
受付の柴原です。 季節は夏から秋へと移り変わり、少しずつ空気感も変化してまいりました。 夏の疲れや気温差で、免疫力が低下し体調を崩しやすい時期とともに、 心の面でも少しばかり落ち込みやすい秋の到来です。 そんな時に、努め …
顔色で分かる、体調の変化
2019-09-25 ブログ
疲れたなと感じた時に、鏡に映った自分の顔色を見てハッとすることがあります。 顔色は自分でもチェックしやすい体調のバロメーターです。 「あれ、今日は何だか顔色が悪いな」 そんな時は、早めの対処で体調管理を行うようにしましょ …